講座・イベント 彫刻
-
公開日:2025年10月15日美術・工芸中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー旭川彫刻フェスタ2025「彫刻ねんど広場」開催日:2025年11月08日(土)
開催時間:10:30~15:30
約300kgの粘土(水粘土)を使い、手や足で自由に形を作って遊ぶことができます。
時間内出入り自由で... -
公開日:2025年10月01日美術・工芸中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー旭川彫刻フェスタ2025 ワークショップ「見えない形と見える形 粘土の中に広がる手探りの世界」イベント終了開催日:2025年11月01日(土)~11月02日(日)
開催時間:11/1(土)9:00~16:30、11/2(日)9:00~15:30 ※いずれか一日。受付は8:50~。途中お昼休憩をはさみます。
伝統的な彫刻素材の中で、粘土は最も柔らかく直接的に手や指の力によって形態を変化させられる自由な素材で... -
公開日:2025年09月30日美術・工芸中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館彫刻家の素描展2025 中原悌二郎賞受賞作家による開催日:2025年09月12日(金)~2026年01月12日(月)
開催時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日~1月4日)
旭川市彫刻美術館では、彫刻作品のほか、彫刻家が手がけた素描や版画など、約900点に及ぶ平面作品を収蔵... -
公開日:2025年09月17日教育一般旭川市春光台公民館第38回春光台公民館開館40周年記念文化祭開催‼😊 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます!(o^―^o)ニコ(⌒∇⌒)イベント終了
開催日:2025年10月04日(土)~10月05日(日)
開催時間:10月4日(土)10:00~17:00 10月5日(日)10:00~15:30
春光台公民館は今年度で開館40周年を迎えます。40周年を記念して,これまでの春光台公民館の歴史や長年... -
公開日:2025年07月30日彫刻中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館遊び心の彫刻展イベント終了開催日:2025年07月05日(土)~09月07日(日)
開催時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:令和7年9月1日(月曜日)
「フフフ」と笑っているような石、「人」をモチーフにしていることはわかるけれどもなんだか不思議なかたち... -
公開日:2024年05月20日教育一般旭川市東旭川公民館東旭川公民館 ゆかた着付け教室イベント終了開催日:2024年06月15日(土)
開催時間:午前10:00~12:00
申込締切:2024年06月14日(金)
内容:ゆかたの着方と帯結びを学ぶ
【持ち物(必須)】ゆかた・半巾帯・前板(帯板)・伊達じめ・腰ひも... -
公開日:2024年04月17日教育一般旭川市東鷹栖公民館東鷹栖太鼓体験会 イベント終了開催日:2024年05月18日(土)、06月15日(土)
開催時間:各日 午後1時30分~午後3時30分
誰もが楽しめる和太鼓体験会です。子どもから大人までどなたでも簡単に楽しめます。
-
公開日:2023年07月26日教育一般旭川市教育委員会社会教育課あさひかわオープンカレッジ(後期)
開催日:①9月16日(土),②10月14日(土),③10月21日(土),④11月23日(木・祝)
開催時間:①13時30分~15時30分,②13時30分~15時30分,③13時30分~15時30分,④13時30分~15時30分
一般社団法人旭川ウェルビーイング・コンソーシアムと旭川市教育委員会が連携し,公開講座を開催します。
... -
公開日:2023年05月29日教育一般旭川市教育委員会社会教育課あさひかわオープンカレッジ(前期)
開催日:①6月24日(土),②7月8日(土),③7月22日(土),④8月26日(土)
開催時間:①13時30分~15時,②13時30分~15時,③13時30分~15時30分,④13時30分~15時30分
一般社団法人旭川ウェルビーイング・コンソーシアムと旭川市教育委員会が連携し,公開講座を開催します。
...