旭川市生涯学習ポータルサイト「まなびネットあさひかわ」講座・イベント教育一般第38回春光台公民館開館40周年記念文化祭開催‼😊 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます!(o^―^o)ニコ(⌒∇⌒)

第38回春光台公民館開館40周年記念文化祭開催‼😊 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます!(o^―^o)ニコ(⌒∇⌒)

公開日:2025年09月17日 最終更新日:2025年09月17日
登録元:「旭川市春光台公民館
春光台公民館は今年度で開館40周年を迎えます。40周年を記念して,これまでの春光台公民館の歴史や長年行われてきた「水芭蕉観察」の活動についての展示コーナーも設けました。文化祭は10月4日(土)~5日(日)の2日間にわたって行われます。4日(土)~5日(日)には作品展示が行われます。「小学生のお習字サークル」の習字,「やどり木会」の絵画,「紙睦会」の切り絵,「木彫サークル」の彫刻作品,「ハガキ絵サークル」のはがき絵,「百寿大学生」の作品,高台小学校・春光台中学校・旭川養護学校の生徒さんの作品,地域の方の作品も展示されます。見応え抜群!(*^-^*)さらに4日(土)の13:00~15:00に2階の会議室と講堂で,今大人気のニュースポーツ「吹矢」の体験コーナー(旭川レーラの皆さんが指導),「切り絵」の体験コーナー(紙睦会の皆さんが指導)が開催されます。無料です。とっても楽しいです。是非とも体験してみてください!(⌒∇⌒)また,4日(土)~5日(日)に市民学級の生徒さんが調理しましたとってもおいしく,毎年早い時間帯に完売してしまいます「赤飯」「ゆで卵」を販売いたします。5日にはふくふく家族の皆様のご協力で子どもたちのために無料の「わたあめコーナー」を12:30~を行います。子どもたち,来てくださいね。そして大人の皆さんにおいしいコーヒーが味わえる喫茶コーナーが4日(土)~5日(日)に1階のホールで営業しています。なんと100円でおいしいコーヒーが楽しめます。是非ともお立ち寄りください。そして5日(日)には2階のステージで合唱・演奏・演劇・舞踊・武道など盛りだくさんのすばらしい芸の発表が行われます。出演団体は「家族洗隊福レンジャー」「女声合唱花すみれ」「寄生木カラオケ同好会」「なかよしキーハープ(大正琴)」「日本現代舞踊愛好会」「百寿大学学生」「テコンドーサークル」「少年空手道同好会」です。皆さんの心に響く,見ごたえ,聴きごたえのある発表です。11:00~スタートし,15:30頃終了します。終了後,なんとなんと豪華景品の当たる大・大抽選会が行われます。どなたでも豪華景品の当たるチャンスがあります。芸能発表の途中に抽選券が配布されます。会場にいないとチャンスはなくなります。是非ともご来館いただき,大いに楽しんでいただき,豪華景品をゲットしてください。皆様のご来館を心よりお待ち申しあげております‼😊😊😊(*^-^*)(o^―^o)ニコ(⌒∇⌒)

文化祭ポスターNEW_page-0001-cleaned.jpg

概要

講座・イベント名
第38回春光台公民館開館40周年記念文化祭開催‼😊 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます!(o^―^o)ニコ(⌒∇⌒)
開催日
2025年10月04日(土)~10月05日(日)
開催時間
10月4日(土)10:00~17:00 10月5日(日)10:00~15:30
主催
旭川市春光台公民館
開催場所
春光台公民館
郵便番号
071-8143
住所
北海道旭川市春光台3条3丁目
4番14号
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
春光台公民館 ℡ 53-5620

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし
授乳室の有無
有り
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
有り
バリアフリー関連
玄関前にスロープあり

申し込み/定員

事前申し込み
不要
定員
無し

この情報は、「旭川市春光台公民館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています