講座・イベント 美術・工芸
-
公開日:2025年10月15日美術・工芸中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー旭川彫刻フェスタ2025「彫刻ねんど広場」
開催日:2025年11月08日(土)
開催時間:10:30~15:30
約300kgの粘土(水粘土)を使い、手や足で自由に形を作って遊ぶことができます。
時間内出入り自由で... -
公開日:2025年10月01日産業・技術・情報中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー旭川彫刻フェスタの記録展
開催日:2025年10月04日(土)~11月09日(日)
開催時間:午前10時30分~午後6時30分(入館は午後6時15分まで) ※休館日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
「旭川彫刻フェスタ」は2000年に『彫刻のまち旭川』の魅力を広くアピールし、より身近なものとして彫刻... -
公開日:2025年10月01日美術・工芸中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー旭川彫刻フェスタ2025 ワークショップ「見えない形と見える形 粘土の中に広がる手探りの世界」
開催日:2025年11月01日(土)~11月02日(日)
開催時間:11/1(土)9:00~16:30、11/2(日)9:00~15:30 ※いずれか一日。受付は8:50~。途中お昼休憩をはさみます。
伝統的な彫刻素材の中で、粘土は最も柔らかく直接的に手や指の力によって形態を変化させられる自由な素材で... -
公開日:2025年09月30日美術・工芸中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館彫刻家の素描展2025 中原悌二郎賞受賞作家による
開催日:2025年09月12日(金)~2026年01月12日(月)
開催時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日~1月4日)
旭川市彫刻美術館では、彫刻作品のほか、彫刻家が手がけた素描や版画など、約900点に及ぶ平面作品を収蔵... -
公開日:2024年11月13日教育一般旭川市永山公民館食品サンプルの技法で「れんげキーホルダーづくり」イベント終了
開催日:2024年12月21日(土)
開催時間:10:00~12:00
食品サンプルの技法で,れんげキーホルダーづくり。
①マーボーどうふ,②ラーメン,③チャーハンから1つ... -
公開日:2024年11月05日青少年教育旭川市神居公民館「キッズチャレンジ教室 マジックに挑戦」参加募集のお知らせイベント終了
開催日:2024年12月26日(木)
開催時間:10:00~12:00
マジシャンミスターゼロさんからマジックの秘密を教えてもらい,実際にマジック道具を作ってみよう!
-
公開日:2024年10月24日教育一般旭川市永山公民館楽しい☆工芸室~シャンプーバー作り~イベント終了
開催日:2024年11月29日(金)
開催時間:10:00~12:00
お好みの香りで2種類のシャンプーバーを作ります。 -
公開日:2024年10月09日美術・工芸旭川市新旭川公民館七宝焼き講座イベント終了
開催日:2024年11月06日(水)
開催時間:13:30~16:00
申込締切:2024年10月31日(木)
七宝焼のオリジナルペンダントを作成します。 -
公開日:2024年10月03日全般旭川市神居公民館「神居公民館サークル文化祭」開催のお知らせイベント終了
開催日:2024年10月11日(金)~10月13日(日)
開催時間:10/11・12 10:00~15:00 10/13 13:00~16:30
日頃の活動の成果を展示します。皆様どうぞお越しください。 -
公開日:2024年10月03日全般旭川市神居公民館「神居百寿大学文化祭作品展示会」開催のお知らせイベント終了
開催日:2024年10月08日(火)~10月09日(水)
開催時間:10/8 12:00~14:00 10/9 10:00~14:00
日頃の学習の成果を展示します。皆様どうぞお越しください。 -
公開日:2024年07月22日青少年教育旭川市神居公民館キッズチャレンジ教室 ~陶芸に挑戦~イベント終了
開催日:2024年07月27日(土)
開催時間:10:00~12:00
定員に達したため,受付を終了しました。
ありがとうございました。
夏休みに陶芸作品作りに挑戦してみ... -
公開日:2024年07月16日教育一般旭川市永山公民館みつろうでキャンドル作りイベント終了
開催日:2024年08月09日(金)
開催時間:10:00~11:30
地球温暖化の現状を学び,自然の蜂から作られるみつろうでキャンドル製作をします -
公開日:2024年07月10日教育一般旭川市東鷹栖公民館ゲームで考えるSDGsと世界イベント終了
開催日:2024年08月01日(木)
開催時間:13:30~15:00
親子でゲームを楽しみながら世界でとりくまれているSDGs(持続可能な開発目標)をやさしく学びます。 -
公開日:2024年07月10日教育一般旭川市東鷹栖公民館親子でいっしょにお金としごとを考えるイベント終了
開催日:2024年08月03日(土)
開催時間:13:30~15:30
大切なお金のことを、お店屋やさんごっこをしながら楽しく学びます。 -
公開日:2024年06月27日教育一般旭川市永山公民館楽しく学ぶ!!親子防災教室イベント終了
開催日:2024年08月03日(土)
開催時間:10:00~11:30
水害についてのお話やクイズ,新聞紙でスリッパ等を作成します。 -
公開日:2024年06月27日教育一般旭川市永山公民館永山公民館邦楽教室「箏・三味線・尺八の体験」イベント終了
開催日:2024年07月21日(日)
開催時間:箏10:00~11:30 三味線13:30~15:00 尺八10:00~12:00
日本の伝統文化である箏・三味線・尺八を体験してみませんか!! -
公開日:2024年06月27日教育一般旭川市永山公民館夏休み 楽しい☆工芸室~キラキラせっけん作り~イベント終了
開催日:2024年07月26日(金)
開催時間:10:00~12:00
キラキラなせっけんを作ります! -
公開日:2024年06月25日教育一般旭川市東鷹栖公民館親子陶芸教室イベント終了
開催日:2024年07月28日(日)
開催時間:13:30~15:30
申込締切:2024年07月24日(水)
親子で『好きな形の陶器づくり』 -
公開日:2024年06月24日教育一般旭川市東鷹栖公民館夏休み楽しい工芸イベント終了
開催日:2024年07月30日(火)
開催時間:10:00~12:00
申込締切:2024年07月29日(月)
『カラフルな糸をつかってたのしく作ろう』 -
公開日:2024年06月03日青少年教育旭川市神居公民館夏休み小学生木工教室 ~木の枝で何ができるかな?~イベント終了
開催日:2024年07月28日(日)
開催時間:10:00~12:00
自然の木や木の枝を使って簡単でたのしい木工作品をつくろう!