体験活動IN江丹別 4/26~4/27 みんなで協力し合って すばらしい体験・すてきな思い出がいっぱいできたよ!楽しかった!
公開日:2025年04月28日 最終更新日:2025年04月28日
体験活動IN江丹別 4月26日(土)4月27日(日)
4月26日(土)27日(日)の二日間,体験活動IN江丹別が実施されました。小雨が降る寒い天候でしたが,子どもたちは元気いっぱい!「ソーセージ作り」「そば打ち」の体験学習を行い,充実した有意義な経験をすることができました。6年生の伊藤さん,齋藤さん,渡辺さん,佐々木くん,堂田くんがリーダーとして,自主的に活動に取り組み,下級生のみんなをしっかりとまとめることができました。すばらしい!!!また,青少年育成部の皆さんが,計画・準備・進行・片付けまで,心温かく力強い指導・サポートをしてくださいました。本当にありがとうございました。
1日目は「ソーセージ作り」「室内ゲーム大会」を行いました。ソーセージ作りでは,肉をミンチにし,腸につめ,ウインナーのサイズにねじって,つるして乾燥させる作業を体験。みんな真剣そのもの。すてきな体験ができました。室内ゲームでは,「ジャンケンリレー」「あっち向いてホイ」「輪くぐりリレー」などで大いに盛り上がりました。プレゼントもいただき子どもたちは大喜び!夕食は青少年育成部の皆さんが心を込めて料理してくださったとってもとってもおいしいカレーライスを食べました。
そしてお風呂に入って疲れをいやし,上森さんの楽しい,こわ~いお話を5本聞いて,子どもたちは気持ちよく熟睡することができました。