旭川市生涯学習ポータルサイト「まなびネットあさひかわ」旭川剣神会団体・サークルプロフィール

団体・サークルプロフィール

団体情報

団体・サークル名 旭川剣神会
ふりがな あさひかわけんしんかい
外部リンク http://kenshinkai.aj1.jp/

主な活動拠点

拠点の名称 忠和小学校、神居東小学校

代表者情報

氏名 高橋 航太

事務局情報

氏名 高橋 航太
ふりがな たかはしこうた
電話番号(1) 090-2224-5364

詳細情報

設立年月日 1979年
会員数 26名(小学生16名、中学生10名)
活動頻度 (忠和小学校:毎週水曜日、金曜日 午後6時15分~午後8時30分、神居東小学校:毎週月曜日、午後6時~午後8時30分、毎週土曜日午後3時~午後5時30分)
入会金の有無 (入会金2,500円、月会費2,500円)
入会資格 幼児(おおむね年長~)、小学生、中学生。初心者・経験者問わずご入会いただけます。
活動内容紹介 剣道(スポーツ少年団)
PRや実績など 剣道の基本動作や考え方を中心に繰り返し丁寧に指導をしています。稽古の時は真剣に我慢強く、でも休憩時間や稽古が終わると皆仲良く楽しい仲間たちです。
指導者は6段が3名、7段が2名と高段者による指導が受けられる道場としては旭川市内でも有数の規模です。
初心者にも専属の指導者が配置されておりメキメキ上達します。
その他 詳しくはホームページをご覧下さい(「剣神会」で検索)。
指導者名 溝渕剛(教士七段)、山崎悟史(教士七段)他7名
特記事項 ホームページからのお問合せが確実です。

Menu