「春光台 未来プロジェクト2025」を開催!(*^-^*)(o^―^o)ニコ 皆様のご来場を心よりお待ちしています‼😊😊😊
公開日:2025年10月30日 最終更新日:2025年10月30日
「春光台未来プロジェクト2025」開催!
子どもからおばあちゃん,おじいちゃんまで多くの皆様のご来場をお待ちしています。
今回は6月に実施された「エコチャレンジ(ゴミ拾い)」の報告,「SOS安心ネットワーク」からの
お話,そして「認知症ってどういうふうになるのかな?」VRを使った認知症疑似体験をしていただき
認知症の方の苦しみやつらさについて少しでも理解し,認知症の方に優しく寄り添っていただければと願っております。
子どもからおばあちゃん,おじいちゃんまで多くの皆様のご来場をお待ちしています。
今回は6月に実施された「エコチャレンジ(ゴミ拾い)」の報告,「SOS安心ネットワーク」からの
お話,そして「認知症ってどういうふうになるのかな?」VRを使った認知症疑似体験をしていただき
認知症の方の苦しみやつらさについて少しでも理解し,認知症の方に優しく寄り添っていただければと願っております。

| 講座・イベント名 | 「春光台 未来プロジェクト2025」を開催!(*^-^*)(o^―^o)ニコ 皆様のご来場を心よりお待ちしています‼😊😊😊 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月15日(土) |
| 開催時間 | 10時30分~12時30分 |
| 主催 | 春光台未来プロジェクト実行委員会 |
| 後援・共催 | 春光台公民館 春光台SOS安心ネットワーク 春光台商工振興会 旭川市立大学栗田ゼミナール |
| 開催場所 | 旭川市立高台小学校 体育館 |
| 郵便番号 | 071-8144 |
| 住所 | 北海道旭川市春光台4条4丁目 7番地 |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | 代表 福屋(ふくや) 090-6693-4102 |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|
詳細
| 備考 | 当日の持ち物・・・上靴,バッグ,筆記用具 |
|---|