施設紹介
旭川市中央公民館は,昭和25年2月に旭川市中央公民館を設置し,さらに,昭和41年7月に現在地に独立館として設置されました。
ホール・音楽室を始め,和室・会議室など大小11室で構成されています。
地域の会合,自主活動,地域活動など生涯学習の場として,住み心地の良いいきいきとした地域づくりにご活用ください。
旭川市中央公民館
〔住 所〕旭川市5条通20丁目1717番地の209
〔電話番号〕0166−31−5218
※施設見取り図は下を参照
【備品使用料】
〔ピアノ,視聴覚機器,テレビ・ビデオDVD,料理用ガス器具〕
使用日が令和2年4月1日以降は540円
〔音響機器]
使用日が令和2年4月1日以降は320円
【休館日】祝日、年末年始(12月30日〜1月4日)
新着情報
-
中央百寿 第16回 1/9 学習の様子
【私も地域の先生に!?ー歳を重ねたからできること-①】 旭川市立大学准教授 中川様から,スライド...
-
中央百寿 第15回 12/12 学習の様子
【Mr.ゼロのトーク&マジックショー①】 Mr.ゼロこと山本様から,世界一下手な手品師「ミスター...
-
中央百寿 第13回 11/14 学習の様子
【シニアのための交通安全教室①】 交通安全運動推進委員 門脇様から,「シニアのための交通安全教室...
-
IT講座 in 中央 第4回 10/29~11/1 事業の様子
【1日目】 最初に家計簿に使う基本的な言葉を,時間をかけて入力しました。次に,1年間全体の収支を...
-
中央百寿 第12回 10/24 学習の様子
【ふれあい防火教室〈共通〉①】 女性消防団員髙嶋様,堀口様から,防災では,大震災の教訓や避難する...
-
キッズフェスタ in ウインターイベント終了
開催日:2024年12月26日(木)
開催時間:・ヤクルト講座「おなか元気教室」とデザートづくり 10:00~12:00 ・「身近なものでしめ飾りづくり」 13:30~15:30
申込締切:2024年12月18日(水)
令和6年12月26日(木)に「キッズフェスタinウインター」を開催します。
ヤクルト講座は,講話「お...