旭川市生涯学習ポータルサイト「まなびネットあさひかわ」あさひかわ学びの応援講座消費・防災・安全普通救命講習(旭川市消防本部)

普通救命講習(旭川市消防本部)

公開日:2025年03月21日 最終更新日:2025年03月21日
登録元:「統括団体」

講座内容の詳細(旭川市ホームページ)

https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/311/316/d070496.html

詳細

担当部局
旭川市消防本部 指令課
連絡先-郵便番号
078-8367
連絡先-住所
旭川市東光27条8丁目 旭川市総合防災センター3階
連絡先-電話番号
0166-33-9961
連絡先-FAX番号
0166-33-9905
連絡先-E-mail
shirei@city.asahikawa.lg.jp
講座名
普通救命講習
講座内容
・救急普及啓発活動の推進に関する実施要綱に基づき、胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸の方法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法,交通事故等で出血している方に対する止血法、その他の救急処置要領等についての実技指導を行います
・受講者には講習修了証を交付します
・1講座あたりの時間は,3時間
種類
講義、実技・実習
対象者
事業所、各種団体等※10人以上
開講期間
通年
備考
【費用】・講師料:無料
    ・その他経費(会場使用料):申込団体が負担
【講師等】市職員(応急手当指導員)
【申込期日】実施予定日の2週間前まで
【その他】・事前に電話連絡の上,申請書を提出していただきます

この情報は、「統括団体」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています