旭川市生涯学習ポータルサイト「まなびネットあさひかわ」あさひかわ学びの応援講座消費・防災・安全除雪出前講座・除雪教室(旭川市雪対策課)

除雪出前講座・除雪教室(旭川市雪対策課)

公開日:2025年03月10日 最終更新日:2025年03月10日
登録元:「統括団体」

詳細

担当部局
旭川市土木部 雪対策課
連絡先-郵便番号
070-8525
連絡先-住所
旭川市7条通10丁目 第二庁舎4階
連絡先-電話番号
0166-25-6225
連絡先-FAX番号
0166-24-7010
連絡先-E-mail
yukitaisaku@city.asahikawa.lg.jp
講座名
除雪出前講座・除雪教室
講座内容
・除雪出前講座では、旭川市の除雪基準、除雪方法、ルール、マナーなどについて理解を深めてもらうため、除雪ビデオや除雪体制の冊子を使って説明し、質問を受け付けます
・除雪教室では、学校敷地内に除雪機械が入ることができる場合は、見学や乗車体験により除雪機械の大きさや迫力などを直に肌で感じてもらうこともできます(気象状況により体験学習を取り止める場合があります)
種類
講義、見学
対象者
どなたでも(除雪教室は小学生のみ)※除雪教室は学校単位による申込
開講期間
出前講座:5~10月、除雪教室:12~翌年2月頃 ※除雪機械見学等は12月中旬以降の実施不可
備考
【費用】・講師料:無料
    ・その他経費(会場使用料):申込団体が負担
【講師等】市職員等
【申込期日】実施予定日の1か月前まで
【その他】・体験可能な除雪機械の種類・台数は時期によって異なるため、御相談ください

この情報は、「統括団体」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています