

施設紹介
★団体名が、「NPO法人 もりねっと北海道」に変更となりました。
旧名「NPO法人 森林再生ネットワーク北海道」
旭川市と比布町の共有財産である「突哨山(とっしょうざん)」
南北に約3km、幅800mと細長い丘陵で、主に2次林の広葉樹林におおわれています。
全体的に傾斜が少なく、ゆるやかな遊歩道なので、老若男女問わずハイキングを楽しむことができます。
春のカタクリ、夏の森林浴、秋の紅葉、冬のかんじき、また様々な市民団体によるイベントも開催され、四季を通して旭川の身近な自然を楽しむことができます。
詳細は突哨山のホームページまで↓
http://www.morinet-h.org/tossyozan/index.html
旧名「NPO法人 森林再生ネットワーク北海道」
旭川市と比布町の共有財産である「突哨山(とっしょうざん)」
南北に約3km、幅800mと細長い丘陵で、主に2次林の広葉樹林におおわれています。
全体的に傾斜が少なく、ゆるやかな遊歩道なので、老若男女問わずハイキングを楽しむことができます。
春のカタクリ、夏の森林浴、秋の紅葉、冬のかんじき、また様々な市民団体によるイベントも開催され、四季を通して旭川の身近な自然を楽しむことができます。
詳細は突哨山のホームページまで↓
http://www.morinet-h.org/tossyozan/index.html